吉徳大光 【大越保広作 大御所飾り】【卯ノ花縅 10号】 兜飾り 床飾り 五月人形|和モダン|コンパクト
¥195,000
<商品説明>
江戸幕府の開祖・徳川家康公を象徴とした兜飾り。甲冑師・大越保広が、伝統の技を駆使して心を込めて制作しました。
兜は「卯ノ花縅」と呼ばれる白と淡い緑の糸で威し、さらに裾に紫をあしらうことで、若々しさと品格を兼ね備えた仕上がりに。新しい家康公像を感じさせる意匠です。
台・屏風には「三保松原」の松材を用い、家康公ゆかりの格式ある一式となっています。
<作家プロフィール>
大越 保広(おおごし やすひろ)
昭和44年、埼玉県生まれ。父・大越忠保に師事し、江戸甲冑の伝統技術や国宝甲冑の再現技法を習得。節句人形コンクールでは内閣総理大臣賞をはじめ数多くの受賞歴を持ち、伝統と現代感覚を融合させた作品づくりで高い評価を得ています。
<品番>
536453
<サイズ>
間口60×奥行35×高さ51cm(約)
<ご購入特典>
①お手入れセット
②写真入りオルゴール
③運賃無料サービス
<納品書について>
贈答品としてご利用いただくお客様が多いため、通常は納品書を同封しておりません。
納品書をご希望の場合は、ご注文時に備考欄へ【納品書希望】とご記入ください。
※この商品は、最短で9月24日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
吉徳大光 【大越保広作 大御所飾り】【卯ノ花縅 10号】 兜飾り 床飾り

